2007年11月28日
面白さに感動するSIM(続き)
早速、前記事の続きから

巨大な人間が住むおうちではなく、
どうやら、我々が小さくなってしまった状況を楽しむSIMのようです。
結構、リアルにアメリカのキッチンが再現されています。

キッチンの床元に、黒いネコを発見!
さっそくまたがりに、接近すると……

ネコのリアルな作りもさることながら、
なんだ? この緑の奴は??
実は、この緑の小人は宇宙人らしくて、
家主がいないのをいいことに、
おうちの中で、好き勝手している
ユニークな設定

うお!たのしそう!

パン、熱いだろ!?

ちょ…なんで、そんなところに入ったの!?

あ!だめだよ!それ開けちゃ!
いや、他にもおもちゃのUFOから充電をしている奴とか、
ipodを聞いてる奴とか、
かなり笑える、しかも出来のいいSIM。
どこかに、下ネタもあると聞いてますが、見つけられませんでした。
ん~…残念!
もし見つけた方は、
是非コメント欄で教えてください(笑
そして、更にこのSIMには秘密があります。
秘密にたどり着く方法は、
今回のブログの写真にヒントがあります。

いやぁ、面白すぎる。このSIM。
クリエーターの魂が伝わってくるようですね。
…こうなったら、108お笑い部隊を呼び出すぞ!

つづきは、お笑い部隊のまいろ嬢のブログにて、
おそらく詳細が語られるかと…。
#無茶振り?
本日の行き先は
http://slurl.com/secondlife/Greenies%20Home%20Rezzable/177/11/23
でしたー。

巨大な人間が住むおうちではなく、
どうやら、我々が小さくなってしまった状況を楽しむSIMのようです。
結構、リアルにアメリカのキッチンが再現されています。

キッチンの床元に、黒いネコを発見!
さっそくまたがりに、接近すると……

ネコのリアルな作りもさることながら、
なんだ? この緑の奴は??
実は、この緑の小人は宇宙人らしくて、
家主がいないのをいいことに、
おうちの中で、好き勝手している
ユニークな設定

うお!たのしそう!

パン、熱いだろ!?

ちょ…なんで、そんなところに入ったの!?

あ!だめだよ!それ開けちゃ!
いや、他にもおもちゃのUFOから充電をしている奴とか、
ipodを聞いてる奴とか、
かなり笑える、しかも出来のいいSIM。
どこかに、下ネタもあると聞いてますが、見つけられませんでした。
ん~…残念!
もし見つけた方は、
是非コメント欄で教えてください(笑
そして、更にこのSIMには秘密があります。
秘密にたどり着く方法は、
今回のブログの写真にヒントがあります。

いやぁ、面白すぎる。このSIM。
クリエーターの魂が伝わってくるようですね。
…こうなったら、108お笑い部隊を呼び出すぞ!

つづきは、お笑い部隊のまいろ嬢のブログにて、
おそらく詳細が語られるかと…。
#無茶振り?
本日の行き先は
http://slurl.com/secondlife/Greenies%20Home%20Rezzable/177/11/23
でしたー。
2007年11月28日
面白さに感動するSIM

うっそうとした洞窟から、
本日のSIMレポートです。
結構、地下やスカイハウスを利用しているSIMは多いのですが
ここは一風変わった場所だと聞いて、参上です。

トンネルを抜けると…さあ、どんな変わった世界があるのやら…

…別段、かわった玄関に思えないのですが…
この玄関の向こうに、はたして!?

…え? 普通じゃん?

普通のお部屋に、普通のピアノが置かれた部屋でした…。
いったい、何が…すごいんだろ…
…ん?

…ちょ…

ええーーー!?

えらいところにきちまったぜ

まるで、おれがゴミのようだ…

(つづく)
次回レポートの前に行きたい方はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Greenies%20Home%20Rezzable/177/11/23
2007年11月28日
おうちがなくったって…
108 Dragonsのクリエイターの紹介です。
うちの仲間に、えいちゃんというクリエーターがいまして、
mini浅草の一角にお店を出しています。

かなり独自路線のお店でして、
密かに「えいちゃんワールド」と呼んでいますが、
とにかく、安くて面白いグッズがあふれています。
お気に入りは「くつろぎセット」。
こいつがあれば、土地がなかろうが、おうちがなかろうが、
瞬時にくつろげる、優れものです。
たとえば、寺カフェの大屋根で

たとえば、海で黄昏る時も

たとえば、外国で美しいペガサスに感動した時も

たとえば、親友BJのジャンクハウスを訪れた時も

装着するだけで、瞬時にくつろげる、便利なグッズ。
これがあれば、おうちがなくったって、寂しくないぞ!
アップの写真はこんな感じ

(本日は約1名に向けてオチをつけています)
うちの仲間に、えいちゃんというクリエーターがいまして、
mini浅草の一角にお店を出しています。

かなり独自路線のお店でして、
密かに「えいちゃんワールド」と呼んでいますが、
とにかく、安くて面白いグッズがあふれています。
お気に入りは「くつろぎセット」。
こいつがあれば、土地がなかろうが、おうちがなかろうが、
瞬時にくつろげる、優れものです。
たとえば、寺カフェの大屋根で

たとえば、海で黄昏る時も

たとえば、外国で美しいペガサスに感動した時も

たとえば、親友BJのジャンクハウスを訪れた時も

装着するだけで、瞬時にくつろげる、便利なグッズ。
これがあれば、おうちがなくったって、寂しくないぞ!
アップの写真はこんな感じ

(本日は約1名に向けてオチをつけています)
Posted by Ed at
10:53
│Comments(4)