ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年11月07日

ちょと趣向を変えて



撮影協力:とおりがかりのほしのさん(仮名)

ほしのさん、ありがとうございます。

僕の伝えたこのブログのURL、
間違えて、西郷さんブログのURLを伝えましたっ!
すみませんでしたっ!



さて。三日坊主の匂いが漂いますが、
今回は趣向を変えて、お色気から始めてみました。


今日のご紹介は、ここからです。





おや? 近いですか? 少し、カメラをひきましょう






おわかりですかな?








でかいぜ!


あんた、最高だよ!
大仏!



これくらいでかいと、こっちの心まで洗われるようです。
クマに食べられた後、どうやって復活したんだろう?という
余計な疑問も消えてしまいそうですね。




今日はここ大仏の手のひらから、
相棒ジョニーと一緒に、きんと雲に乗ってご案内です!



なんとなく、オチが読めそうですね






さて、ここの街並は、こんな感じ





江戸時代の日本の街並みの再現というと、
いろいろ他のSIMにもあるのですが、
ここには奉行所なんかもあり、「空飛ぶ駕篭」で観光ガイド付きで回ることもできます。


その方ら、市中引き回しの上、打ち首獄門!

急遽お集まりいただいた、108お笑い小隊のみなさん。
ダチョウに裁かれるとは、哀れな奴らだ。




そのほか、




などなど、見所満載。
結構、フリーアイテムなどもあり、またイベントとかもやってるようですね。
いろいろ、もらっちゃいました。










さてと…




ここらへんに書いておくかな。




という、仏をも恐れぬ孫悟空ネタで今日はお別れです!
今回はジョニーは食べられませんでしたー! では、また次回!
















ぷすっ


(お色気から、お下品まで。守備範囲が狭いネタで申し訳ない)


今回の訪問先はココ↓
http://slurl.com/secondlife/TENNOZ%20ISLE/139/177/33  


Posted by Ed at 01:34Comments(3)