2008年02月20日
脳内BGMがラジオ体操

コスモスの綺麗なSIMでした。
以前、外国の製作者による、
ノスタルジックな麦畑のSIMをみたことがありますが、
それに匹敵しますなぁ。

樹の上は、登ることが出来ます。
とあるボールに関しては……

のぼるアクション付です。
SIMの中のショッピングエリアは、よくバーゲンなどをするとか。
…やべ。SLURL、忘れちゃった。あとでコメントにいれておきます。
うお。ラジオ体操のボールだ。

あーたーらしーいー あーさがきったー
きーぼーのーあーさーだー
よ~ろこーびに ……ほにゃほにゃーほにゃー
あおぞーら あーおーげー

……
……そっれ、いっちーにっいーさーん
思い出せないものだなぁ。
本日の、皆様の脳内BGMが
一日中、「ラジオ体操の歌」に支配されることを願って。
今宵も、よい旅を!
Posted by Ed at 09:01│Comments(4)
│国内旅行
この記事へのコメント
本日の、エドジョーさんの脳内BGMが
一日中、「ラジオ体操の歌」に支配されることを願って。
調べておいたぞぅ~~(*^m^)o==3
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/rajiotaiso.html
一日中、「ラジオ体操の歌」に支配されることを願って。
調べておいたぞぅ~~(*^m^)o==3
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/rajiotaiso.html
Posted by マイロゥ at 2008年02月20日 10:28
お。マイロ、ありがとう。
青空あおげじゃなくて、大空あおげだったんだね。
…って、これ、作曲、藤山一郎かよっ!
昭和歌謡の初期の大作曲家だな。
「青い山脈」とかの人だね。
…おっと、言っておくが、さすがにそんな昔に生きてないぞ。おれさま。
お友達が川越に住んでいて、
小学校の校歌が、藤山一郎作曲だったそうで、昔に自慢されたのだ。
>ね? 川越の人?
ちなみに、うちの高校の校歌は、金田一春彦。
国語辞典で有名な人だ。
青空あおげじゃなくて、大空あおげだったんだね。
…って、これ、作曲、藤山一郎かよっ!
昭和歌謡の初期の大作曲家だな。
「青い山脈」とかの人だね。
…おっと、言っておくが、さすがにそんな昔に生きてないぞ。おれさま。
お友達が川越に住んでいて、
小学校の校歌が、藤山一郎作曲だったそうで、昔に自慢されたのだ。
>ね? 川越の人?
ちなみに、うちの高校の校歌は、金田一春彦。
国語辞典で有名な人だ。
Posted by Ed
at 2008年02月20日 12:58

はじめまして、Muhiと申します。
ダチョウを繁殖させている(制作した)者です。
インターネットサーフィン中、偶然Edさんのブログに立ち寄らせていただくことになりました。
ダチョウ 可愛がってくださっているようで大変うれしく思い書き込みさせていただきました。
帽子までかぶせてもらい、どこに行くのにも連れて行ってもらいと、ダチョウを愛していただき、ありがとうございます。
いつもご購入いただいた方が、どのような場面で使っていただいているのか知りたいと思いながら、爆発的人気で誰しもがダチョウを持っているというわけでもなく…今までダチョウ着用者を一度も見たことがなかったのです。
Edさんのように、ここまで愛を持ってダチョウをご利用いただいている方は少ないでしょうが、今後の繁殖の励みになりました。 感謝感謝です。
また、これを機会にちょくちょくブログを拝見して楽しませていただきます。
まずはお礼まで。
追記:ブログ本文と全く関係のない内容で申し訳ありません。
ダチョウを繁殖させている(制作した)者です。
インターネットサーフィン中、偶然Edさんのブログに立ち寄らせていただくことになりました。
ダチョウ 可愛がってくださっているようで大変うれしく思い書き込みさせていただきました。
帽子までかぶせてもらい、どこに行くのにも連れて行ってもらいと、ダチョウを愛していただき、ありがとうございます。
いつもご購入いただいた方が、どのような場面で使っていただいているのか知りたいと思いながら、爆発的人気で誰しもがダチョウを持っているというわけでもなく…今までダチョウ着用者を一度も見たことがなかったのです。
Edさんのように、ここまで愛を持ってダチョウをご利用いただいている方は少ないでしょうが、今後の繁殖の励みになりました。 感謝感謝です。
また、これを機会にちょくちょくブログを拝見して楽しませていただきます。
まずはお礼まで。
追記:ブログ本文と全く関係のない内容で申し訳ありません。
Posted by かゆみ止め at 2008年02月21日 02:46
おお!
ついに、ジョニーの生みの親が登場!!!
かゆみ止めさん、奥ゆかしいコメントありがとうございますっ!
出会った瞬間に一目ぼれして、
キャンプに入り浸って、購入資金を貯めていた時代が懐かしいですっ!
…ですが。
実は、ジョニーを拾った場所を、失念してしまい、
出会った場所を回想するというネタが披露できずにいました!
よろしければ、ぜひとも販売場所をお教えくださいっ!
SLをだちょうだらけにしましょう!w
ついに、ジョニーの生みの親が登場!!!
かゆみ止めさん、奥ゆかしいコメントありがとうございますっ!
出会った瞬間に一目ぼれして、
キャンプに入り浸って、購入資金を貯めていた時代が懐かしいですっ!
…ですが。
実は、ジョニーを拾った場所を、失念してしまい、
出会った場所を回想するというネタが披露できずにいました!
よろしければ、ぜひとも販売場所をお教えくださいっ!
SLをだちょうだらけにしましょう!w
Posted by Ed
at 2008年02月21日 09:30
