ソラマメブログ

2007年12月07日

これは美しい…

人気ブログのYuNEOさんの旅行記を参考に、
よく、海外SIMを訪れるのですが、

これは美しい…

この美しいポスターは、ロッテルダムの半地下のショップにて発見。
下着ショップなのですが、アートとしてもなかなか。
思わず「これは美しい…」と唸ってしまいます。


ちなみに、他のポスターはこんな感じ。


これは美しい…


欧米SIMには結構、下着ショップがあり、
販売ボックスに貼られるポスターはたいていの場合、
趣向を凝らしたデザインポスターが多いですね。


日本人の好みとしては、真ん中の写真の女性かなと思いますが、
モデリング、スキン、照明、背景、ポーズといったものに
高い技術が使われています。


世界のショップをいろいろ見ますが、
その販売ボックスのポスターに最も趣向が凝らされているのが、
下着売り場ではないでしょうか?
女性にどう訴求するかという試行錯誤がかなりなされている分野です。



それにしても最近は、WindLightのせいか美しいものが増えています。
これは美しい…

ベージュ系の壁に貼られているため、
調和をとる為に同じ茶系の背景を使用しています。
奥行きのある背景を使い、背景をソフトにぼかして、写真に物語感を与えます。
光の当て方もソフトにし、柔らかい肌の印象を与え、
女性らしさをうまく強調していますね。

体型的な特徴を使わずに、訴求する方法は下着広告では一般的ですが、
SLではぼい~んとした女性を使うのが多いので、
このポスターを作ったのはよほど知っている人ですね。



いやらしさがないですね。
アートです。



それにしても、ポスターデザインというのは、お国柄が非常によく出ており、
オランダ系のデザインは日本人の好みにマッチしますね。




ちなみに、同じヨーロッパでも、パリにいくと、こんな感じ。
これは美しい…

ちょっとハリーポッターな印象を与えるのは、何故でしょう(笑
純正なパリデザインとはいえないかな。


下着売り場はこんな感じ。
これは美しい…

ちょっとSLの中でも古いポスターデザインですかね。


店の陳列にはお国柄がよくでており、
下着売り場じゃないのですが、ここ↓なんか
これは美しい…

パリらしさを感じますね。



ヨーロッパ系のSIMを回って感じるのは、
販売BOXが板状のものが多いことですね。


日本ではボックス系の割合がやや多いと感じますが、どうなんでしょう。
個人的にはボックス系の陳列も嫌いではないです。

日本の販売デザインも、負けてられないですね。
日本のデザイン能力は、世界でもトップクラスなので。


ということで、日本の下着デザインを見て回りましたが、
一番、出したかった、「俺T」のブリーフ写真が手に入らなかったため、
日本らしい下着ポスターということで…





これは美しい…

有名な和モノ服飾メーカー天誅より。愛用しています!



※好評なら、あなたの代わりに世界中の下着ショップポスターデザインをレポートしますよ!

<<追記>>

ロッテルダムのSLURLはこちら

ちなみに広告というのはAIDMAという言葉があって、
A…attention(注意を引く)
I…information(情報を与える)
D…desire(欲しいと思わせる)
M…memory(記憶させる)
A…action(行動させる)
という5つの行為を消費者にさせる必要があります。
そういう意味では、ロッテルダムの広告は、AIDMまでは成功ですね。

ただ、ヨーロッパの品物は、高いのです!お気をつけて!


Posted by Ed at 10:31│Comments(2)
この記事へのコメント
あまりにも美しすぎて、PCの前で
口を開けて見てましたよ。。。
・・・あんなふうに美しくなりたい・・・。
せめてSLの世界の中だけでもw
Posted by スム at 2007年12月07日 20:15
同感です!!!
Posted by マイロゥマイロゥ at 2007年12月08日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。