ソラマメブログ

2007年11月21日

台東区の夕日

「いつになったら、108を紹介するの?」
という素朴な質問を受けたので、
今回は、108Doragonsの地元 台東区SIMを紹介します。

そして、話題のWindLight FirstLookでばっちり、写真、撮ってきました。


台東区の夕日
台東区の夕日




108DoragonsというチームにはJunyaさんという造形師がいて、
和モノを得意とした制作物を見ることができます。





台東区の夕日
続・台東区の夕日




ああ、スーツの股間が灰色なのは、
だちょうのジョニーをつけて
写真を撮っていたら、あまりにも重いので、
外したところ、呪いの様に、ここだけ灰色になりました。



この仁王像。土門拳ばりに、バシャバシャ撮ってきたのですが、
僕のPCには限界があり、それほどWindLightの恩恵をうけませんでした。
その中でもお気に入りの写真がコチラ。




台東区の夕日
夕闇に浮かぶ、仁王




あ、さりげなく、フレームインしていますが、文化祭です。
MagSL台東区では11月24日~12月2日まで、
文化祭イベントをやっています。

詳細は、多分、こっちのページにでると思います。


ちなみに、この巨大仁王のセットも文化祭期間中のもの。
もし、見たい方は、期間前か、期間中に是非、写真に収めてください。


また、文化祭期間中は、上空400m辺りに制作したレースコースなどもあります。
台東区の夕日
(写真は開発中のもの)






台東区の夕日

いやぁ、もったいないなぁ。
これ、撤去せずに、飾って欲しいなぁ。





さて。
108Doragonsは、台東区の片隅に、mini浅草を経営しています。
とはいえ、商売っ気がないので、遊び場と集合場所になっています。

台東区の夕日
写真中央は、浅草寺を模した寺カフェ。
これもまた、junyaさんの制作。




浅草寺といったら、わすれちゃならない
台東区の夕日


そう、雷門。



おや?雷門の風神雷神がいないじゃないか?
と、いぶかしげな、yukoさんをはじめとする
数少ない読者のみなさん。

ぜひ、
台東区の夕日
を触ってくださいね♪


さて、ここ、他にも紹介しなくちゃいけない、お店が
例えば、すけすけ着物が悩ましい美人経営者
台東区の夕日
Nonkoさんのお店、
台東区の夕日

や、オサレな乗り物で有名な、めだか組のお店。

さらには
台東区の夕日
男塾のあのお店など。
他のSIMでは滅多にお目にかかれない、
かなりレアな店もあります。


さらには、遊園地施設や温泉にダンス広場に、
無料で配っているホウキなど
ワンコーナーのくせに、SIMをまるごと楽しむくらいの、
ボリュームがある、mini浅草ですが、
あまりの量に紹介しきれませんicon10
ちょこちょこと続きを書いていきますw


mini浅草には、たまに、案内役がいますので、
頭に108Doragons STAFF が表示されているひとに、
気軽に声をかけてあげてください。


ということで、「今日、どこにいこうかなぁ」と言う気持ちで、
これを読んでいる旅人のアナタ!
http://slurl.com/secondlife/TaitoKu/23/32/22
にレツゴー


(…あれ? 真面目記事?)



同じカテゴリー(遠い思い出)の記事画像
クリスタルキャッスルより
文化祭 アンコール!(告知)
サンタに変身!
クリスマスのプレゼント
既に1日遅れたよ!
同じカテゴリー(遠い思い出)の記事
 クリスタルキャッスルより (2008-01-04 19:25)
 文化祭 アンコール!(告知) (2007-12-21 19:48)
 サンタに変身! (2007-12-15 13:51)
 クリスマスのプレゼント (2007-11-29 10:00)
 既に1日遅れたよ! (2007-11-02 02:14)

この記事へのトラックバック
ジョニーさんの記事をみて、浅草に行ってきました!I read a sentence of Johnny. And I went to Asakusa(Japan).右側の touch here を試してみましたI tried "touch here" of the right side.境内をお掃除してきましたI cle...
浅草に行きました【ワクワク Second Life】at 2007年11月24日 15:59
この記事へのコメント
やっと!本拠地がブログに登場♪♪♪

ってーか、エドさん・・・おむつしているみたいww
Posted by スム at 2007年11月21日 22:29
ねむい。
文化祭まで持つのでしょうか。
Posted by RD design at 2007年11月22日 03:16
スムさん
うんうん。満を持しての本拠地紹介記事はアクセス激減だよ(笑)

RD designさん
全く手伝わない風来坊の僕には、がんばれとしか…(泣)
Posted by EdEd at 2007年11月22日 09:41
うをー台東区!行きます行きますっっっ☆
文化祭11月24日からですかぁ待ち遠しいなぁぁぁ♪
Posted by yuko at 2007年11月22日 15:41
yukoさん
コメントありがとうございまーす♪
週明けにはボクもちろちろと台東区徘徊しまーす♪
お見かけしたら、声をかけますね!
Posted by EdEd at 2007年11月23日 22:02
1000アクセス達成したのですが、自分で踏んでしまいました;;
Posted by EdEd at 2007年11月24日 11:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。