2007年12月01日
ABC のSIM

yukoさんの記事をみて、
「へぇ~。朝日放送、SIMだすんだぁ」なんて、みていたら…
写真の中に懐かしき師匠が!
ということで早速、ABCのSIMへ直行!

なかなか綺麗なデザインのSIMだなぁなんて、みていると
「こんにちは」と話しかけてくる方が。

ABCのSIMにて、コンシェルジュ役をやってらっしゃる方でした。
「実はいま、セカンドライフに猛烈に参加したくて…」
という熱意を伝えたところ、丁寧に、解説を受けまして…
このSIMはクリエーター支援を主に目的としたSIMであること。
そのために、
サンドボックス(この橋の向こうの広大な1SIM)

とブルーバックスタジオ

とコンテストや応募


を用意しているという、という丁寧な説明を受けました。
#コンシェルジュというサービスは、是非は別として、面白い。
この最後のコンテストなのですが、
15秒や30秒のCMコンテストなのですが、
国際広告祭に最終的には出展されます。
ん…CMの広告祭って……
カンヌかよ!
締切は早いですが、カンヌに作品が出るというのは
おそらく、そうそう無い機会でしょう。
ちなみにメインのホールは美しかったです

ブルーバック撮影は、

んな感じで、主にこの写真をソフト上で合成などに使うものです。
ポーズを用意すれば、いろんな背景で合成できますね。
個人的には、全部青は方向感覚を失うので、
どちらか一箇所は、何か写真でも入れておいてもらえると、
助かるなぁと。
ところで…クリエーターの皆さん!
もういっちょ朗報!
先ほど紹介したサンドボックスですが、
近いうちにCAMPになるそうです!
すなわち…
つくっているだけで、お金が手に入る!!!!
クリエーターになろうかな;;
あ、無事、師匠にも逢えましたw

2007年11月25日
腐海一の剣士

ん…あれは…

腐海一の剣士……ユパっ!?

討ち取って名を挙げ…

…ろ?

…ちょ…

こんにちは。名シーンをパクリました。
今後もこのシリーズ、続けます。
改めまして。

こんにちは。なんちゃってユパ様です。

ユパ様とお呼びっ!
本日は、お友達のSIM、墨田区にやってまいりました。

…なにか疑問でも??
……ああ、背中のこれ?

あれっすよ。
王蟲?あれの目のところっすよ。
なんかね、ナウシカに、「ユパさまぁ、これ、もっていってくださらない?」
って、言われてね。
パシりっすよ。
まあ、いいんですけどね。
台東区に隣接する墨田区も、
文化祭の準備で、一生懸命なので、
紹介しておこうと思いましてね。

蝋人形館とか美術館とか、非常に文化祭らしい催し物を……

…ド、ドンマイ!
蝋人形館は、非常に良いできばえで、

風の谷気分や、

こんな夢の競演「宮崎アニメ3ショット」気分を味わうことが出来ますよ!
えー、宮崎つながりで

…知事も応援
ほかにもいっぱい、蝋人形館には有名人がいるので、
是非、台東区からのお帰りの際は、
お立ち寄りください。
2007年11月02日
ジョニーよ…永遠に眠れ…
ああ…ジョニー……安らかに眠ってくれ……

ああ、ジョニーの好きな温泉に連れて行こうと思ってたのに…
いきなり死んでしまうなんて…
(温泉!? いくぜ、エド!)

うお! 復活!
ということで、温泉といえばここ!
ニセコに、やってきましたー!

なかなかの門構え。しかも混浴

広々とした温泉だが、今日は偶然にも独り占め♪

いい湯だなぁ…
ここはシャンプーができるのですが、私には無用。
他の方のブログをどうぞ

(シャンプーみるなら、ここ↓ お色気ページ)
http://rdd.slmame.com/e56980.html
と、そこへ更衣室方面からチャットが
「すみませーん。一緒に入ってもいいですかー!?」
うお!女性客じゃないか!?
「はいー! どうぞ、どうぞーーー!w」


「ぎゃーーーーーー!」



ぽつーん…
さて、ニセコは、これまた風光明媚な場所であり、人気スポットである。

ニセコに風車があるかは、知らない。すまない。
北の国にはクリスマスがよく似合う。

涼しげな公園もある。夏には嬉しいスポットだ。

よくみると、影がはいっている。
この演出がすごい! やるねー。
北海道、いいなー。ニセコ、最高ー!
そういえば、北海道といえば、クマとかいるんだよねー。
ばったり出くわしたりしてね♪

ばったり!
いかん!このままでは、こんなことになってしまう!↓

お、おちつけ…えーっと、クマにあったら、どうするんだっけ…
そうだ! 死んだふりだ!
(エド…)
なーんて、そんなことをすると、くまが襲い掛かってくるって、どこかで読んだことがありますね。
(エド……)
Webで早速調べたら、音を出せばいいという情報が!
よーし、そうだ、ここは、音がでるもので撃退だ!
(エド………)
えーっと…音…サックスとか…ウッドベースじゃ…だめだかな…
(エドォォォ!)
ん?おお!そうか!ジョニー!大声で撃退k………

…ああ!?ジョ…ジョニーーー!!

「ぺろり♪ ごちそうさま」
…

「次は、デザート♪」
よい子のみんな! 秋のクマには気をつけよう!
本日の旅先は、こちら↓
http://slurl.com/secondlife/Niseko/98/223/24
次回は来週更新予定です!(アバウト)

ああ、ジョニーの好きな温泉に連れて行こうと思ってたのに…
いきなり死んでしまうなんて…
(温泉!? いくぜ、エド!)

うお! 復活!
ということで、温泉といえばここ!
ニセコに、やってきましたー!

なかなかの門構え。しかも混浴

広々とした温泉だが、今日は偶然にも独り占め♪

いい湯だなぁ…
ここはシャンプーができるのですが、私には無用。
他の方のブログをどうぞ

(シャンプーみるなら、ここ↓ お色気ページ)
http://rdd.slmame.com/e56980.html
と、そこへ更衣室方面からチャットが
「すみませーん。一緒に入ってもいいですかー!?」
うお!女性客じゃないか!?
「はいー! どうぞ、どうぞーーー!w」


「ぎゃーーーーーー!」



ぽつーん…
さて、ニセコは、これまた風光明媚な場所であり、人気スポットである。

ニセコに風車があるかは、知らない。すまない。
北の国にはクリスマスがよく似合う。

涼しげな公園もある。夏には嬉しいスポットだ。

よくみると、影がはいっている。
この演出がすごい! やるねー。
北海道、いいなー。ニセコ、最高ー!
そういえば、北海道といえば、クマとかいるんだよねー。
ばったり出くわしたりしてね♪

ばったり!
いかん!このままでは、こんなことになってしまう!↓

お、おちつけ…えーっと、クマにあったら、どうするんだっけ…
そうだ! 死んだふりだ!
(エド…)
なーんて、そんなことをすると、くまが襲い掛かってくるって、どこかで読んだことがありますね。
(エド……)
Webで早速調べたら、音を出せばいいという情報が!
よーし、そうだ、ここは、音がでるもので撃退だ!
(エド………)
えーっと…音…サックスとか…ウッドベースじゃ…だめだかな…
(エドォォォ!)
ん?おお!そうか!ジョニー!大声で撃退k………

…ああ!?ジョ…ジョニーーー!!

「ぺろり♪ ごちそうさま」
…

「次は、デザート♪」
よい子のみんな! 秋のクマには気をつけよう!
本日の旅先は、こちら↓
http://slurl.com/secondlife/Niseko/98/223/24
次回は来週更新予定です!(アバウト)